松屋の創業カレーが2019年6月4日(火)から登場しています。
もともと松屋はカレーがおいしいと評判。そのおいしいカレーよりも更においしいと思われる創業カレーはかなりのおすすめと言えるでしょう。
今回はこの創業ビーフカレーのカロリー、糖質、価格などの情報をまとめます。
- 創業ビーフカレーについて(商品概要)
- 創業ビーフカレーの販売店舗
- 創業ビーフカレーのカロリー、糖質
- 創業ビーフカレーの価格
- 創業ビーフカレーの販売期間
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
松屋の創業ビーフカレーについて
松屋の「創業ビーフカレー」は牛肉をたっぷり使用しており、食べ終わるまで牛肉の旨味が味わえる創業当時の味を再現して作られた逸品となっています。
「創業ビーフカレギュウ」「創業ハンバーグビーフカレー」も同時発売しているので是非食べてみてください。
創業ビーフカレーのカロリー、糖質
次に松屋の創業ビーフカレーカロリー情報をチェックしました。
その結果、「創業ビーフカレー」のカロリーは754kcal、糖質(炭水化物量)は113.2gと判明しました。
松屋のメニューとしては普通ですがカロリーや糖質を気にしている人は少し注意した方がいいかも。
<創業ビーフカレーのカロリー、糖質>
並:754kcal、113.2g
大盛り:993cal、154.8g
<創業チーズビーフカレーのカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:935kcal、114.4g
大盛り:1173kcal、156g
<創業ビーフカレーギュウのカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:1031kcal 、122.9g
大盛り:1270kcal、164.5g
<創業ハンバーグビーフカレーのカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:1060kcal 、127.5g
大盛り:1298kcal、169.1g
創業ビーフカレーの価格
次に創業ビーフカレーの価格情報になります。
確認したところ「創業ビーフカレー」の価格は並490円です。
また、創業ビーフカレーの生野菜セットは+100円なので少しお得(通常+110円)。野菜を食べたい人は生野菜セットの注文を検討してください。
<創業ビーフカレーの価格>
並盛:490円
大盛:590円
<創業ビーフカレー生野菜セットの価格>
並盛:590円
大盛:690円
<創業ビーフカレギュウの価格>
並盛:660円/700円
大盛:760円/800円
<創業ハンバーグビーフカレーの価格>
並盛:700円
大盛:800円
松屋の創業ビーフカレーは少し値段が高いですね。次の項目で創業ビーフカレーをお得に購入する方法を以下に列挙するので確認してください。
創業ビーフカレーをお得に購入する方法その1:クーポン
松屋の創業ビーフカレーをお得に購入する方法としてはまずはクーポンの利用が考えられます。
松屋では定期的に公式クーポンが出てくるのでクーポン情報は常にチェックしていきましょう(ただし創業ビーフカレーのクーポンが出てくるかどうかは不明)。
(参考:松屋の最新クーポン)
2019年6月4日現在ではクーポンは確認できませんでしたがクーポン情報は1ヶ月に1回程度更新されるので要チェックです。
創業ビーフカレーをお得に購入する方法その2:QRコード支払い
松屋ではQRコード支払いが可能です。オリガミペイ、PayPay(ペイペイ)、ラインペイ(line pay)、楽天ペイ、メルペイなど主要どころに対応。
そしてQRコード支払いは2018年末ごろに本格的に普及を始めたということで各社キャンペーンを実施しています。
通常でも3%程度のポイントが付いたり(提供会社によって変わります)、キャッシュバックになったり、キャンペーンでは半額になるようなものもあります。
例えばPayPay(ペイペイ)では2019年5月31日までは20%キャッシュバックキャンペーンを実施。そういったキャンペーンの時期には値段が安くてお得な松屋のメニューを更に実質20%オフで食べることができるチャンスです。
上手にQRコード支払いを検討してください。
それ以外にも半額以下で食べれるQRコードキャンペーンが出てくることも!
松屋のQRコード支払いキャンペーンやクーポンの最新情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:松屋の最新クーポンメニュー)
創業ビーフカレーをお得に購入する方法その3:電子マネー(交通系)支払い
松屋では電子マネー(交通系)支払いも可能です。
一部、交通系の電子マネーはポイントが貯まるので上手にポイントを貯めるといいでしょう。
創業ビーフカレーをお得に購入する方法その4:松屋のデリバリー
松屋のデリバリーとか聞いたことがないからと違和感があるかもしれませんね。
でも、都市圏の一部店舗にてUber Eats(ウーバーイーツ)のデリバリー注文が可能です。
そしてUber Eats(ウーバーイーツ)では初回限定クーポンなどが出ていることが多いです。時には1000円割引クーポンが出てくることも!
配送手数料は別途かかるのですがクーポンを上手に使えば実質無料や実質半額以下で松屋の創業ビーフカレーを注文できるかもしれません。
最新のクーポン情報については以下のリンク先で確認ください。
⇒Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンやプロモーションコード初回割引など(外部サイト)
創業ビーフカレーの販売期間はいつからいつまで?
「創業ビーフカレー」は2019年6月4日(火)からの発売となっています。
販売終了時期は不明ですが松屋の期間限定の新商品はだいたい1ヶ月ぐらいの発売なので7月上旬ぐらいまでの発売ではないかと予想します。ただし人気で早期終了する可能性もあります。いつまでの発売なのかは正直、読めないので創業ビーフカレーが気になっているようでしたら早めに食べることをおすすめします。
あと2019年7月2日(火)10時まではご飯大盛り無料となっているのでお見逃し無く
販売期間:2019年6月4日(火)~7月上旬頃(予想)
追記)創業ビーフカレーの感想、口コミ・評判など
2019年6月4日(火)から創業ビーフカレーが登場するということで早速食べたのですが、、、。
これはかなりおいしいです。洋食屋さんのカレー!?
いつものカレーもおいしいのですが、創業ビーフカレーは更においしい。
辛さも若干控えめな感じもします。
個人的にはかなりおすすめ。私は恐らく、販売期間中に3回以上は食べると思います。
その辺り創業ビーフカレーの私が食べた感想やネットの口コミ・評判などの情報を別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
創業ビーフカレーのカロリー、糖質、価格、販売期間などまとめ
- 松屋の「創業ビーフカレー」が2019年6月4日(火)に登場
- 2019年7月上旬ぐらいまでの期間限定と思われる
- カロリーは750Kcal近くと高い
- 価格は並490円とお手頃
今回は松屋の「創業ビーフカレー」の情報をまとめました。
2019年6月4日(火)からの発売となっており7月上旬ぐらいまでの発売と予想します。
あと松屋の創業ビーフカレーのカロリーは並750Kcal程度、おいしいですがそれなりにカロリーも高いので食べ過ぎには注意。
また、価格は創業ビーフカレー並で490円とまずまずお手頃。いつものカレーよりは100円ほど高いですがおいしい商品なのでおすすめです。
以上、松屋の「創業ビーフカレー」情報でした。他にも何か情報あればコメントなどで教えてもらえると嬉しいです。
コメントを残す