松屋から「牛と味玉の豚角煮丼」「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」が2019年9月10日(火)から登場します。
豚角煮が入っている商品ということでなかなか贅沢。ただしカロリーや価格が気になるところ。
ということで今回はこの豚角煮シリーズのカロリー、糖質、価格などの情報をまとめます。
- 松屋の豚角煮シリーズについて(商品概要)
- 松屋の豚角煮シリーズのカロリー、糖質
- 松屋の豚角煮丼シリーズの価格
- 松屋の豚角煮シリーズをお得に注文する方法
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
松屋の牛と味玉の豚角煮丼について
今回、松屋から登場する「牛と味玉の豚角煮丼」、「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」について以下にまとめます。
牛と味玉の豚角煮丼
今回、松屋から登場している「牛と味玉の豚角煮丼」は牛めしのお肉、とろけるような歯触りの豚角煮、特製醤油で仕込んだ特製味付け玉子の組み合わせ。
特性の豚角煮は沖縄ラフテー風に仕上がっています。
価格は690円です。
(店内飲食なら味噌汁が付きますがお持ち帰りは味噌汁が付きません)
豚焼肉と豚角煮のあいもり定食(2020年は発売ありません)
「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」はとろけるような豚角煮と松屋の定番の豚焼肉の組み合わせ。豚肉大好きな人におすすめのメニューとなっています。
価格は750円です。
(2020年の発売はありません)
松屋の豚角煮丼シリーズのカロリー、糖質
次に松屋の牛と味玉の豚角煮丼シリーズのカロリー、糖質情報をチェックしました。
牛と味玉の豚角煮丼のカロリー、糖質
牛と味玉の豚角煮丼のカロリーは867kcal、糖質(炭水化物量)は100.5gです。
松屋のメニューとしてもカロリー高め。カロリー糖質を気にしている人は少し注意した方がいいかも。
<牛と味玉の豚角煮丼のカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:867kcal、100.5g
ご飯大:1060kcal、143.2g
<牛と味玉の豚角煮丼野菜セットのカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:947kcal、112.4g
ご飯大:1115kcal、149.5g
豚焼肉と豚角煮のあいもり定食のカロリー、糖質(2020年は発売ありません)
豚焼肉と豚角煮のあいもり定食のカロリーは964kcal、糖質(炭水化物量)は110gです。
松屋のメニューとしてもカロリー高め。カロリー糖質を気にしている人は少し注意した方がいいかも。
<牛と味玉の豚角煮丼のカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:964kcal、110.0g
単品:503kcal、12.2g(ご飯、サラダ、味噌汁なし)
<豚焼肉と豚角煮のあいもり定食ポテトサラダセットのカロリー、糖質(炭水化物量)>
並:1056kcal、119.3g
その他のメニューも注文することを検討している人は松屋のカロリー情報もチェックしてください。
(参考:松屋のメニュー、カロリー一覧)
松屋の豚角煮丼シリーズの価格
次に気になる牛と味玉の豚角煮丼の価格情報。
牛と味玉の豚角煮丼の価格
「牛と味玉の豚角煮丼」の価格は並サイズで690円です。
松屋の定食類としては少し高めの価格帯です。
<牛と味玉の豚角煮丼の価格>
並:690円
ご飯大:750円
<牛と味玉の豚角煮丼野菜セットの価格>
並:790円
ご飯大盛り:850円
豚焼肉と豚角煮のあいもり定食の価格(2020年の発売はありません)
「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」の価格は並サイズで710円、豚焼肉と豚角煮のあいもり定食ポテサラセットの価格は並サイズで790円です。
松屋の定食類としては少し高めの価格帯です。
<豚焼肉と豚角煮のあいもり定食の価格>(2020年の発売はありません)
並:750円
サラダのポテサラ変更:790円
単品:550円(ご飯、味噌汁、サラダなし)
その他のメニューも注文することを検討している人は松屋のメニュー情報もチェックしてください。やはり牛めしなどはかなり安い。
(参考:松屋のメニュー価格一覧)
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法
松屋の豚角煮シリーズは少し価格が高いのでお得に購入する方法も確認しました。
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その1:大盛り無料期間
松屋の豚角煮シリーズの発売を記念して「牛と味玉の豚角煮丼」「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」を注文の場合は、8月25日(火)午前10時までライス大盛が無料になるサービスを実施中。
通常+60円の大盛りが無料ということでかなりお得。
たくさん食べる人はこの2週間のうちに大盛りで注文しましょう!
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その2:クーポン
松屋の牛と味玉の豚角煮丼をお得に購入する方法としてはまずはクーポンの利用が考えられます。
松屋では定期的に公式クーポンが出てくるのでクーポン情報は常にチェックしていきましょう(ただし牛と味玉の豚角煮丼のクーポンが出てくるかどうかは不明)。
(参考:松屋の最新クーポン)
2020年8月11日現在では牛と味玉の豚角煮丼クーポンは確認できませんでしたが(違う商品のクーポンでした)、クーポン情報は1ヶ月に1回程度更新されるので要チェックです。
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その3:QRコード支払い
松屋ではQRコード支払いが可能です。PayPay(ペイペイ)、ラインペイ(line pay)、楽天ペイ、メルペイなど主要どころに対応。
そしてQRコード支払いは2018年末ごろに本格的に普及を始めたということで各社キャンペーンを実施しています。
すごいところではキャンペーンで半額になることも。
その他のQRコード決済キャンペーンは定期的に登場。
上手にQRコード支払いを検討してください。
松屋のQRコード支払いキャンペーンやクーポンの最新情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:松屋の最新クーポンメニュー)
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その4:電子マネー(交通系)支払い
松屋では電子マネー(交通系)支払いも可能です。
一部、交通系の電子マネーはポイントが貯まるので上手にポイントを貯めるといいでしょう。
ただし、それ交通系以外の電子マネーの利用はできません。その点は注意してください。
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その5:Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン
松屋の一部店舗ではUber Eats(ウーバーイーツ)のフードデリバリーサービスに対応しています。
そしてUber Eats(ウーバーイーツ)では初回限定クーポンなどが出ていることが多いです。時には1000円割引になることも!
配送手数料は別途かかるのですがクーポンを上手に使えばほぼ実質無料、実質半額以下ぐらいで松屋の牛と味玉の豚角煮丼を注文できるかもしれません(販売がない可能性もあります)。
クーポンの適用方法や利用方法については別途まとめているので以下のリンク先で確認ください。
(参考:松屋、Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンで初回1000円割引)
松屋の豚角煮丼をお得に購入する方法その6:松屋の通販
松屋の通販が始まっています。
早割などのキャンペーンで松屋の商品がお得に購入できる場合もあるのでチェックしてください。
商品や時期によっては半額以下になることもありますよ!
⇒松屋フーズ(通販)
松屋の豚角煮シリーズの販売期間はいつからいつまで?
「牛と味玉の豚角煮丼」は2020年8月11日(火)からの発売となっています。
販売終了時期は不明ですが松屋の期間限定の新商品はだいたい1ヶ月ぐらいの発売なので9月上旬ぐらいまでの発売ではないかと予想します。
ただし、松屋の豚角煮シリーズは人気で早期終了する可能性もあります。「牛と味玉の豚角煮丼」が気になっているようでしたら早めに食べることをおすすめします。
販売期間:2020年8月11日(火)~9月上旬頃(予想)
その他、期間限定商品の販売期間についても別途まとめているので参考にしてください。もうすぐ販売終了する商品もあるかも?
(詳細:松屋、牛と味玉の豚角煮丼の期間はいつからいつまで?)
追記)松屋、牛と味玉の豚角煮丼の感想、口コミ・評判など
私は「牛と味玉の豚角煮丼」を何度も食べています。
個人的な感想としてはとてもおいしい!
ネットの口コミ・評判もチェックしましたがおいしいと評判。ただしネットの口コミではトッピングが多すぎるので豚角煮だけにして欲しいという意見も多かった印象です。
この辺り、私の感想やネットの口コミ情報をまとめたので必要に応じてそちらも参考にしてください。
(参考:松屋、豚角煮丼の感想、口コミ・評判など)
松屋の豚角煮シリーズのカロリー、糖質、価格などまとめ
- 松屋の「牛と味玉の豚角煮丼」「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」が2020年8月11日(火)に登場
- 2020年9月上旬ぐらいまでの期間限定と思われる
- カロリー、価格共に少し高め
- お得に食べる方法はたくさん。上手にお得に食べよう!
今回は松屋の豚角煮丼関連の情報をまとめました。
2020年8月11日(火)からの発売となっており9月上旬ぐらいまでの販売期間と予想します。
とりあえず松屋の豚角煮丼のカロリーは高めなので注意。食べすぎ禁物です。
また、牛と味玉の豚角煮丼の価格は690円と少し高いです。お得に食べる方法はいろいろあるので上手にお得に食べましょう。
以上、松屋の豚角煮シリーズの情報でした。他にも何か情報あればコメントなどで教えてもらえると嬉しいです。









コメントを残す